「本質不明不調」とは?
なんとなく調子が悪い。イライラしやすい、眠れない、呼吸が浅い、疲れが抜けない。
病院で検査をしても「異常なし」と言われ、薬を飲んでも根本的に改善しない。
こうした原因のはっきりしない不調を、当院では「本質不明不調」と呼んでいます。
それは、ただのストレスや自律神経の乱れといった言葉では片づけられない、もっと深いところからくるサインです。
本質不明不調とは、「自分らしく生きること」を見失ったときにあらわれる、身体と心の違和感です。
言いかえれば、「本来の自分=本質」からズレていることに、身体が気づいて知らせてくれている状態なのです。
「本質」とは何か?
当院が考える「本質」とは、自分らしく、自然な感覚で生きること。
無理に人に合わせたり、こうあるべきという思考に縛られたり、自分の本音を抑え込んだりしていると、知らず知らずのうちに本質から離れてしまいます。
・子どもの頃は夢中になれていたことが、今はまったく思い出せない
・「本当はこうしたい」が言えず、周囲の顔色ばかりうかがっている
・何をしても心が晴れず、やりがいや喜びを感じられない
こうした状態が続くと、心だけでなく身体にも無理がかかり始めます。
本質を見失ったまま走り続けることで、自律神経やホルモンバランス、血流、呼吸といった身体の基本的な働きが乱れ、不調となってあらわれるのです。
「不調」は敵ではなく、メッセージ
本質不明不調は、ただの「不快な症状」ではありません。
それは、自分自身ともう一度向き合うタイミングを知らせてくれる、大切なメッセージです。
「このままでは本当の自分が壊れてしまうよ」
「無理して頑張るのを、そろそろやめてもいいよ」
身体は言葉を持たないぶん、痛みや違和感として教えてくれます。
だからこそ、そのサインを見逃さず、ただ抑え込むのではなく、その奥にある声に耳を傾けることが大切です。
当院の考えるアプローチ
当院では、施術によって身体の緊張や滞りを丁寧にほどき、本来のリズムを取り戻すことを大切にしています。
身体が緩むと、呼吸が深くなり、血の巡りがよくなり、自律神経も整っていきます。
そのプロセスの中で、心にも少しずつスペースが生まれ、「本当はどう感じていたのか」「どんな方向に進みたいのか」に気づきやすくなっていきます。
当院の施術は、ただ症状を一時的に和らげるためのものではありません。
本質不明不調の奥にある「本来の自分」に気づき、戻っていくためのきっかけをつくること。
それが、当院の大きな役割だと考えています。
「自分に戻る」ための時間
忙しい日常の中で、自分のことを後回しにしていませんか?
他人の期待に応えようと頑張りすぎて、本当の気持ちがわからなくなっていませんか?
「本質不明不調」は、そんなあなたに「立ち止まって」と教えてくれているサインです。
当院では、身体の声に耳を傾ける静かな時間と空間を用意しています。
一つひとつの不調の裏にある「自分らしさ」と再びつながることで、ただ症状が消えるだけでなく、これからの人生にとって本当に大切な軸が見えてくるはずです。
◆ 最後に
本質不明不調を、「なんとなく不調」で終わらせないでください。
その違和感には、あなたがあなたらしく生き直すための、大切なヒントが隠れています。
「いまの不調は、もしかしたら身体からのメッセージかもしれない」
そう感じたときには、どうぞ当院にご相談ください。


※根本改善を目的とした施術を行っているため、保険適用外となっております。

※予約優先制です

アクセス情報

住所 | 〒589-0011 大阪狭山市半田1-672-6 アール店舗2F |