HOME > へバーデン結節(変形性指関節症)・ブシャール結節のページ

病院で痛み止めや湿布、薬を処方されても、へバーデン(ブシャール)結節が良くならず、一生薬に頼るのはイヤだと感じている
へバーデン結節になった指を見るたびに、つらい気持ちになる
指が思うように使えず、不便を感じている
「指を酷使しないように」と言われたけれど、そうもいかずストレスがたまっている
そのへバーデン結節、実は「心身のストレスによる血行不良」が原因です
鍼灸院和来は『どこに行っても良くならない方向けの専門院』です。
当院にはへバーデン結節を抱える方が多く来院され、数多くの方が改善されています。
「そのうち治るだろう…」と放置しても、良くなることはまずありません。
もしあなたが今、つらいへバーデン結節にお悩みなら、ぜひ一度当院の施術をお試しください。
体の中の流れを良くすることを教えていただいた
田中様 大阪市 70代 女性 ヘバーデン結節
1年前から右手親指に力が入らなくなり、字が書けませんでした。骨も少し変形気味でした。
ネットで調べすぐに申し込みました。体内の流れを良くすることを教えていただきそのつど少しづつ痛み・腫れも改善していきました。
※あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではなく、結果には個人差があります。
全国の先生からの推薦メッセージ
全国の先生からの推薦メッセージです。他院の先生から頂いた声を一部ご紹介します。
日本でもトップクラスの鍼の腕の持ち主
西住之江整体院 白井天道先生
※あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではなく、結果には個人差があります。

一般的な治療との違い
多くの医療機関では…
● 薬・湿布・注射
● テーピング・マッサージ・牽引
これらは多くが「一時的な対処」に過ぎません。
【根本改善には、質の良い血液を指先までしっかり流す身体づくり】が必要です。
・脳、内臓、骨格、血管、筋肉、血流、ストレスなど多要因を筋肉反射テストで読み取ります
・生活習慣の影響や疲れている部位まで明確に伝えます
不調を見抜く検査法、「筋肉反射テスト」について詳しくはこちら
・根本から整えて、再発しにくい身体へ。
・刺さない鍼で、痛みが苦手な方も安心。
・肩こり・腰痛・頭痛・花粉症・肌荒れ・便秘・胃腸の不調など幅広く対応。
・毎回、自律神経・胃・腎臓・心臓・胸腹大動脈・脳脊髄液などに刺激を入れます。
・一度で複数の部位へアプローチするため、他の院をいくつも回るような価値があります。
・一時的な改善ではなく、身体の根本から元気にすることで、再発を防ぎます。
なぜ刺さない鍼で改善するのか? について詳しくはこちら
心の状態は、思っている以上に身体の回復に影響します。安心感・納得感が整うと、血流も自律神経も自然と整っていきます
「何をしても良くならなかった」その背景には、ご本人も気づかないまま当たり前になっている“心の緊張”や“頑張りすぎ”がひそんでいることがあります
当院では、そうした部分にも丁寧に寄り添いながら施術を行います
当院の「心のケア」について 詳しくはこちら
臨床経験19年以上の院長が専任で施術を担当
・院長は鍼灸の専門学校時代、成績優秀で大阪府知事賞受賞
・あなたの症状にしっかり向き合い、根本改善を目指します
当院の検査法・刺さない鍼の施術法の紹介

※根本改善を目的とした施術を行っているため、保険適用外となっております。
完全予約制
来院希望日の2~7日前のご予約をお願いします。
【初回】 約75分(カウンセリング含む)
【2回目以降】 約30分
当院のシステムについて
安心して施術を受けていただけるよう、以下の流れで運営しております。
施術場所について
初回は、南海高野線「千代田駅」前のレンタルスペースにて施術いたします。
2回目以降は、河内長野市小山田町にある院長自宅1階の施術所にて行います。
レンタルスペースには1階と3階があり、1階が空いている場合は1階を、空いていない場合は3階を利用いたします。
ご予約・キャンセルについて
初回はレンタルスペースを利用するため、やむを得ずキャンセルや時間変更をされる場合は、会場準備費として少額の手数料をご負担いただく場合がございます。詳細につきましては、ご予約確定時にご案内いたします。
ご予約可能時間について
木曜日 14:00~18:00:リピーターの方優先時間とさせていただいております。7日前まではリピーターの方を優先的にご案内し、6日前以降は空き時間がある場合、ご新規の方もご予約いただけます。
木曜日 18:00~20:00、月・火・金曜日 18:30~20:00:ご新規・リピーターの方を問わず、どなた様でもご予約いただけます。
祝日営業について
木曜日は年末年始を除き、祝日でも通常通り営業いたします。
月・火・金曜日は祝日を休業日とさせていただきます。
予約方法
0721-21-8498 へお電話下さい。
「ホームページを見て、予約したい」とお伝えください。
○ お困りの症状
○ ご希望日時
○ お名前
○ ご住所
○ ご連絡先
・・・をおうかがいします。
アクセス(レンタルスペース)
住所 |
大阪府河内長野市木戸1丁目6番1号
澤田ビル |

よくあるご質問
Q.鍼は痛くないですか?
A. 刺さない鍼なので、まったく痛くありません。
Q.駐車場はありますか?
初回ご利用時:
レンタルスペースには専用駐車場がございません。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
2回目以降:
院長宅(施術所)に来院者様専用の駐車場を1台分ご用意しております。詳細については、2回目のご予約時にご案内いたします。
Q.クレジットカード等は使えますか?
A.クレジットカード・電子マネー・QRコード決済に対応しています(1回払いのみ)。
青文字をクリックまたはタップすると、コラムページへ移動します。
施術法と考え方
刺さない鍼で改善する理由(痛くないのに、なぜ身体が変わるのか?)
不調を見抜く検査法、「筋肉反射テスト」とは?(病院でわからない不調の「本当の原因」を探る)
「本質不明不調」とは?(どこに行っても治らないあなたへ ― 本当の原因はここにある)
「身体」と「心」の本質とは?(なぜ、気持ちまで軽くなるのか ― その理由をお伝えします)
1回で良くならない理由(あなたの身体を「一時的によく見せる」ことはしません)
へバーデン結節のコラム
へバーデン(ブシャール)結節が当院で改善する理由
へバーデン結節の改善報告
施術を重ねるごとに痛みが和らぐ
K.O様 泉佐野市 50代 女性 看護師 ブシャール結節・手指の変形と痛み
昨年の夏頃から両手指の変形と痛みが出て、耐え難い痛みがあり、整形外科に行ったが原因不明で、良くなると思えませんでした。
今年(2020年)1月にネットで調べ石崎先生にお世話になることにしました。
原因がブシャール結節以外にも色々あり、施術を重ねるごとに痛みが和らぎ、心身のストレスも解消され、免疫力・自然治癒力も施術を重ねるごとに改善してきているのを自覚出来るようになりました。
※あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではなく、結果には個人差があります。
当院は多くのクチコミをいただいております。写真は135通のクチコミ用紙を並べたものです。



