スタッフ紹介
院長 石崎 多未央(いしざき たみお)プロフィール
はじめまして。鍼灸院和来(わらい) 院長の石崎 多未央(いしざき たみお)です。
保有資格
・鍼灸師(国家資格)
・基礎心理カウンセラー
・アロマテラピー検定1級
業界歴
20年目
健康のために心がけていること
- 白湯を飲む
- 1日40分のサイクリング、週2回は90分以上のウォーキング
- 毎日15分、心と体のセルフケア時間をとる
- 食事に気を配る(お米は昼食のみなど)
- 十分な睡眠をとる
- 日常にお気に入りのものを取り入れて心を整える
経歴・実績
1995年 京都産業大学 経営学部 卒業
その後、クレジット会社にて10年間勤務
2006年~2009年 平成医療学園 鍼灸師科に在籍
首席で卒業し、大阪府知事賞を受賞。鍼灸師国家資格を取得。
2009年 鍼灸院和来を開院
院長として大切にしていること
私が大切にしているのは、「この痛み・症状はもう仕方がない」と諦めかけている方に対して、もう一度希望を取り戻していただくことです。
そのために、身体の声を丁寧に聴き、血行や自律神経の乱れなど、根本原因に本気で向き合う施術を行っています。
一時しのぎではなく、「ちゃんとよくなる」ことを目指し、施術にあたること。それが私の信念です。
本気で変わりたいあなたへ
病院で「異常はありません」と言われたけれど、つらさが残っている。
いくつもの治療を試してきたけれど、すっきりしない。
そんなあなたの「なんとかしたい」に、和来は全力で向き合います。
痛みや違和感には、ちゃんと意味があります。それを無視したり、ごまかしたりせず、身体からのサインに耳を傾けることで、少しずつでも確かな変化は起こせます。
「もうここまで」とあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの本来の元気を取り戻すお手伝いができればうれしいです。